トップページ   本日のぶどうばたけ  ぶどうばたけのアネゴ

本日のぶどうばたけ スイーツ ジェラート、レーズンサンド、レーズンクッキー

本日のぶどうばたけ スイーツ ジェラート、レーズンサンド、レーズンクッキー

ジェラート
 ラムレーズン・藤稔・クイーンニーナ・ゴルビー・すもも・ミルクキャラメル・

レーズンサンド
 米粉・小麦粉

レーズンクッキー

ぶどうばたけのアネゴ

 
  • 本日のぶどうばたけ 農作業 本日のぶどうばたけ 農作業 雨の中でも農作業ができるよう 雨除けの中で誘引作業を行います。 ビニールの屋根を広げているので、山羊たちと一緒に作業を行なっております。 ぶどうは蔓科 一人で立てる立木ではありません。 樹になるまでには5年くらいの時間がかかります。 新しく出た枝を… ぶどうばたけのアネゴ
  • 本日のぶどうばたけ 5月5日、6日 デラウエアの成長の早い畑のジベレリン処理(種無し葡萄を作る作業) この季節は天候との睨めっこ 昨日も午後から雨の予報でしたが・・なんとか夜少しの雨ですので 成功したと思います。 降雨・強風などにより、ジベレリンの溶液が粒の中まで浸透… ぶどうばたけのアネゴ
  • 本日のぶどうばたけ デラウエアの肩取り作業 本日のぶどうばたけ デラウエアの肩取り作業 デラウエアの肩取り作業 ぶどうは必ず主房と副房があります。 これは生食用ブドウならずとも凝縮した味を求めるものであれば 醸造用ブドウも行う作業であります。 まずは肩取り(副房の除去)作業を行います。 この時枝の長さや成長を見ながら、デラウエアにつ… ぶどうばたけのアネゴ
  • 春の農作業 まだまだ剪定・棚掃除 春の農作業 まだまだ剪定・棚掃除 今年は徹底して棚掃除 昨年までは1人で針金の畑を中心に、黒系の葡萄特に病気が多かった畑をできるだけ行なっておりました。 ピオーネの巻ひげは針金の畑にこびりついて全く硬くて動かず、1つ除去するのにもとても時間がかかります。 簡単でないことですが1つの… ぶどうばたけのアネゴ
  • 彩雲 剪定中の空からのご褒美? 彩雲 剪定中の空からのご褒美? 冬の農作業 剪定作業が続きます。 だんだんと近くのエリアの剪定作業に 空を見上げると・・ 彩雲が 2月20日 午後14時41分 快晴の空にもっと綺麗に映っていた彩雲 思わず皆自然の美しさにうっとり農作業の手が止まり 写真に映るか?? 春を感じ… ぶどうばたけのアネゴ
  • 冬の農作業 雨の日加温ハウスの中の切り戻し  冬の農作業 雨の日加温ハウスの中の切り戻し  2月10日の大雪予報になんとか間に合った 加温ハウスのビニール貼り。 本日の農作業 ハウスの中の短梢剪定の切り戻し 霜で芽が凍ってダメにならないよう  少し長めに切っておきます。 加温ハウスでは地温が上がる為、根が動いて既に水が上がっております… ぶどうばたけのアネゴ
  • 11月3日以降 店頭販売 土日祝日営業(平日は要連絡)

11月3日以降 店頭販売 土日祝日営業(平日は要連絡) 店頭販売  11月から3月  営業時間  9時から16時迄 遅れる場合は連絡いただければ対応可能です 販売    菱山中央醸造 手絞りの葡萄酒 青デラヴァンムスー       レーズン・200ml ジュース       ギフトも承ります。         … ぶどうばたけのアネゴ
  • 雨の日のぶどう狩り 雨の日のぶどう狩りについて 売店の裏には自社の畑があり、ビニールの屋根がかかっております。 移動中には傘が必要ですが、雨に濡れずぶどう狩りを楽しむことができます。 甲斐路・シャインマスカット・ロザリオビアンコ などなど 完熟した葡萄達がお待ち… ぶどうばたけのアネゴ
  • やまなしグリーン認証割りクーポン 利用できます やまなしグリーン・ゾーン宿泊割クーポン 利用できております。 山梨にお越しの皆様 県内外の皆様 旬の葡萄の贈答・お土産・ワイン・国産レーズンなど 自社にしかないものを是非お持ち帰りください。 ぶどうばたけのアネゴ
  • 上野駅 山梨産直市 ぶどう販売 上野駅 山梨産直市 ぶどう販売 8月24日から26日3日間 上野駅構内 特設会場 山梨物産展 3年ぶりに開催します。 勝沼から葡萄を持って東京の皆様に販売いたします。 コロナ禍で中々山梨にお越しになれなかったお客様 大変お待たせいたしました。 現地では、配送なども承ります… ぶどうばたけのアネゴ